- お問い合わせフォーム
- 0120-17-5015
二代目 加藤高明と職人達が博覧会協会に採用され、新たな暮らしと創造というテーマの国際博に187日間展示。
世界24ヶ国の代表するプロと競い合い、
会場では行列をつくるほど作品に企業、建築家、造園家、マスコミ関係者から注目。
数あるホームページの中から当店を検索して頂きまして誠に有難うございます。
当店は住む人本位の安心、快適で健康的な住環境をお届けしております。
また、昨年同様低価格で、スタッフ一同アフターケア万全の体制で御奉仕いたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
昭和50年 | 建築・左官・造園工事業を始める。 |
---|---|
昭和59年 | コンクール優勝、県知事賞受賞。 |
平成12年 | 旧通商産業省所管(社)ユースボウル・ジャパンのキャリアコミュニケーター。 |
平成14年 | 健康住宅の開発や新商品開発、塗料の開発等。 東久邇様から宮様賞を拝受。皇族賞の推薦委員会を設立し役員。 |
平成16年 | 秋篠宮殿下が名誉総裁を務められた博覧会内世界24ヶ国参加の国際コンクールで、建築物・エクステリア・造園展示作品など五部門入賞。 万国博覧会(愛・地球博)に参加予定が2年早く開催されるパシフィックフローラ2004に急遽出展展示、テレビCM、ガイドブックなどのPRにも作品が使用され、愛・地球博、万国博覧会協会会長をはじめ企業、海外の来賓客、AIPH、入場者の方々から好評価を得る。 「パシフィックフローラ2004」の加藤高明の作品 花が咲いたら花の巣、咲いていないと「鳥の巣」という 白い木の枝で出来たバラアーチを中国来賓客がお気に召され、 2008年北京オリンピックのメインスタジアム名を日本語で「鳥の巣」と中国が発表されました。 (現在、鳥巣北京国家体育場) パシフィックフローラ2004の加藤高明の建築庭園のテーマは「自然と共生」 マイナスイオンを使った家とお庭「四季」で、国際コンクールで 五部門入賞、バラのドレスなどでも人気で行列も出来ました。 |
平成17年 | 塗装部を「新築そっくり、塗装名人」へ。 |
平成19年 | 古来、特別に認められた石工職人や陶器職人などの団体から始まり、世界最古、世界最大の会員数を誇り、イギリスに本部を置く伝統と格式の有る非営利団体の会員になる。 この年からコッツウォルズストーン、ロッカリーストーン、アンティークレンガ、オールドローズ、イギリス砂利などのイングリッシュガーデン資材やインテリア、アンティーク建材を多く取り入れる。 |
平成20年 | 東久邇様から文化褒賞を拝受。 |
平成22年 | 名古屋を初め関東、関西、九州方面の企業から、愛知県内の建築、リフォーム、造園、エクステリアの協力工事店としても展開。 |
当店駐車場にて
展示ハウス ガルバ君にて
「8月30日、パンチ佐藤氏と雑誌の取材のため、30分程取材に伺いたいとパンチ氏が加藤代表に会う事を楽しみにしています」と連絡があり…30分が1時間以上になり二人盛り上がっていました。
主なレギュラー出演番組 NHK「住まい自分流アルファ」。
「パンチ佐藤の美味しいぞニッポン」山陽放送、福岡放送、山陰中央テレビ、秋田テレビ、群馬テレビ、北日本放送。
「きらめきいっぱいさいたま市」テレビ埼玉。
特技 中国語、韓国語、フィリピン語。
12月26日女優の大場久美子(コメット)さんが「日本が元気です」のレポーターとして御来店。
2月よりインターネット上に加藤代表と対談の様子の一部が登場します。
「寒い雪の降る中、お客様に笑顔で記念写真やサインなどサービスをして下さいました事を心から御礼申し上げます」 スタッフ一同
※テレビ、ラジオ、雑誌の取材は10日ほど前にご連絡下さい。宜しくお願いします。
塗装工事とリフォーム工事をご契約の方、先着30名様にプレゼント!!
イギリス歴代エリザベス女王が推奨されておられますイギリスチャーチル社製の(特別品)ティーカップまたはコーヒーカップを先着30名様にプレゼントします。
カップに印されているQUEENのマークは、エリザベス女王が特別に愛用者に対する思し召しで、バラを愛する愛用者以外の方にも人気です。
大切にご使用下さい。
詳しくは担当(加藤)まで。